忍者ブログ
のんきないのしんの、の~んびりした、ゆる~いブログでおます。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど!


さてさて、先日納屋から放り出したゴミ・不要品の山の片付けであります。(ゾォ~~~)



最初は産廃業者に頼んで、バッカン?コンテナ?を設置してもろて何でもかんでも詰め込んで1杯なんぼ!てのを考えてて、宝塚のT.I.君に紹介してもろたり自分で調べたりして3社ほど話してんけど結果はすべてダメ!

何ぼ小さいバッカン(コンテナ)でも、それを積んで運んで来るんは大きいトラックらしく、道幅の問題で敢え無く断念。。。

となると

①バラせるもんは市の指定袋に入る大きさにバラして燃やすゴミ、燃やさないゴミ、ペットボトル、ビン等に分別して何回かに分けて出す。(いったい何袋ぐらいになるんやろか?)

②バラせんで袋に入らん大きなもんは、市に連絡して粗大ゴミとして出す。(もちろん有料)

③電化製品、自転車なんかは時々回って来る無料回収業者に持って帰ってもらう。

④ほいで、どこも引き取ってくれへんもん(コンクリート、セメント、ブロック、石などなど)は、近所の産廃業者へ持ち込む。(これも有料か?)

こんなん、いつまでかかるんや?気が遠なるような作業であります!
(考えとったら胃が痛なってきたT_T)


んなことばっかり言うてられんので、取りあえず何ぼかでも減らそうと③の無料回収業者に一昨日来てもろて


いのしん 「タダでいけるもんは全部持って帰って」

回収業者 「わかりました」


自転車、ファンヒーター、金属類などなどをゴソゴソとゴミの山から引っ張り出して


回収業者 「こんなとこですかね~…」

いのしん 「んっ、たったのそんだけ?ま、しゃーない、じゃ頼んます」


トラックへ積み込み


いのしん 「ところでこの残り、金かかってもええから何とかしてくれる業者知らんか?」

回収業者 「(腕組みして考えて)う~ん、、、ウチで何とかしましょか」

いのしん 「えっ、ほんまか!できんのん?」

回収業者 「はい、させていただきます」

いのしん 「ほな、ぜひぜひ頼んまーーーす!」


てなことで、2tワイド・ロング(?)トラックで一昨日2杯、昨日1杯、合計山盛り3杯で綺麗にスッキリ片付いたよ~ん(^^)v



ワーーーイ、ワーーーイ、良かった!良かった!(楽チン分高かったけど…)
これで、明後日(3月29日・日曜日)の誕生日は清々しい気分で迎えることができそうであります(^^)


ほな

拍手[3回]

PR
まいど!


はいはい、走行30万キロを目指してるバモスの現在の走行距離は



21万とびとび11キロでございます(^^)

2月まではほぼ毎週日曜日行ってた畑に3月からは行かんようになったし、釣りにも行ってないしであんまり距離が延びておりましぇーん。。。

せやけど、用もないのにただ乗るってのも無駄やし、ま、無理せんと安全運転で目標達成に向かってボッチリボッチリ頑張りますです(^^)


ほな

拍手[3回]

まいど!

はいはい、昨日はメッチャええ天気にもかかわらずMTBに乗ることもなく、義兄と2人で納屋の片付けであります。

親父が逝ってから田んぼも畑もせんようになったんで、取りあえずトラクターだけ残してそれ以外はすべて外に放り出したのだ。



放り出して、放り出して、放り出して、ホコリ、ホコリ、ホコリ、暑い!暑い!暑い!(天気良すぎ^^;)

で、スッキリ(^^)v

そこへ、さっそく義兄ん家所有のバイクが3台やってきた。(懐かしい代物ばっかりです^^)




納屋は綺麗に片付いたけど、、、ふと気が付けば我が家の裏がとんでもないことに!



今度はこれを早よ何とかせんと、ゴミ屋敷と噂されるような気がするのである(^^;


さてさて、どないする~?このゴミ…

ほな

拍手[3回]

まいど!

本日、職場裏でNTTの電柱新設工事がありまして、今回はとりあえず仮柱が設置され1本から2本に増えますた。。。



1本が↑

2本に↓



どーしゃぶりーのあめのなか~で♪約4時間かかってご苦労様でございました。

門扉を開けるとそこは電柱であった!




それにしても、ちょっと邪魔な予感…( ̄・・ ̄)

ほな

拍手[4回]

まいど!

以前のブログに貼っ付けてた育成型のパーツをこっちに持ってきた(^^)

セコムの食は、また1からスタートですぅ。(なかなかええ線行っててんけどなぁ…トホホ~)

グリムスとトリゴネは、今までのデータのまんま引き継ぎとなったけど、、、グリムスの樹が少々弱り気味なんが気になるところではある。




Let's エコアクション!

このブログでも引き続き、地球温暖化など環境問題に貢献するグリムスの植林活動に参加するいのしんであった(^^)v

悪魔と天使の予言占いも1回やってみてね、なっかなかしょうもないこと言いよりまっせ~!

ほな

拍手[4回]

プロフィール
HN:
いのしん
性別:
男性
悪魔と天使の予言占い
ブログ内検索
目指すは日本一の生産者!
みんなで「苗木」を植えよう!
最新コメント
[04/05 いのしん]
[04/03 エンジェル]
[03/30 いのしん]
[03/30 子猫]
[03/29 NONAME]
[03/29 エンジェル]
[03/29 いのぶた]
[03/28 いのしん]
[03/28 いのしん]
[03/27 いのぶた]
バーコード
アクセス解析
忍者カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)いのしん日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]