忍者ブログ
のんきないのしんの、の~んびりした、ゆる~いブログでおます。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おや?

石臼をリユース(再使用)した我が家のミニビオトープのマツモに、何やら卵らしきもんがぎょうさんくっ付いてるのです。



いのしんが推測するに、たぶんタニシの卵じゃなかろうかと思うんですが、、、さて、何でしょう?


余談ですが、只今セコムの食が第3回目の収穫期に入ってまして、今回は収穫量が非常~にショボいんですぅ。。。
ポチッとご協力のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

拍手[0回]

PR
オカンが頑張って世話してるプチファームが絶好調であります!
よう育って賑やかになってきましたよ~(^^)v



最初こんなん↑やったんが

今はこんなん↓



ナスの葉っぱもよく言われる座布団とまではいかんけど、ええ感じにデカくなってます。



今朝もキュウリ3本とナス2個を収穫しておりました(^^)

スイカも小っちゃい実を付けてます↓



でもですね~、スイカが良からぬ方向に伸びてきたんで修正しようと持ち上げたら、びっーーーくり仰天、ワラジムシ?ダンゴムシ?の大群が、、、うようよと超ぎっしり!(きっしょく悪ぅ、ここが一番賑やかやんけ…)

どないしたらええんじゃろか?
よう分からんから、注視します(^^;

拍手[2回]

ほいさ、ほいさ、ほいさっさ!
一昨日、昨日は梅雨入りした割には不思議とええ天気。
予定通り造園屋のT.I.氏、工務店のK.T.氏といのしんの3人で釣りに行ってきたよ~~~(^^)ノ


K.T.氏邸に集合、予定よりちょっと遅れてPM8過ぎに出発!

目指すは日本海、丹後半島であります。

出発してすぐのコンビニで飲み物、食べ物を調達して運転手のT.I.氏には申し訳ないと思いつつもK.T.氏とカンパーイ(^^;

宮津に着いて、やっと海やっ!と思いきやそこからどんどん、どんどん山の中、田んぼの中を進みます???

ひたすら走って到着した所は、間人(「まじん」じゃないよ、「たいざ」と読みます^^)の後ヶ浜海岸でありました!
(どうやら丹後半島を斜め縦断した模様です。)

名勝立岩(たていわ)、間人(ここでは「はしうど」と読みます^^)皇后と聖徳太子の母子像とかがあって、明るかったらこんな感じらしいです↓





道中のT.I.氏の話では、間違えば30cm級のキスが上がるということでワックワク(^^)

ところがどっこい、すっごい波です。

たまにザッバーーーン、長靴の中ビチョビチョ、荷物も餌もビチョビチョの砂まみれ、おまけに飲みかけの発泡酒は波にさらわれる始末です。

いのしんは休みの日はあんまり時間を気にせんので定かではないけど、1時間半か2時間ほどやったでしょうか?T.I.氏の「移動~!」という掛け声でボウズのままやむなく撤収~。(間違えませんでした…)

ちなみにK.T.氏はこの時、パンツまで濡れてたそうです(^^;

ほいで、また山の中、田んぼの中を走って突然T.I.氏が「次はココで!」とおもむろに停車。

「えっ!こんなとこで?」と思いながら走って来る車を気にしながら道端からガードレール越しに遠投。

すると、どうでしょう、、、
釣りは小さい頃以来というK.T.氏が狙い通りのキスをゲットーーーッ!
上げてみたら釣れてたみたいな感じやったけど、結果オーライ。
誘った手前、最初がK.T.氏でホッとした。(負け惜しみじゃないですぞ^^;)

途中で空が明るくなってきて辺りの様子が見えるようになったら、なんと、真っ対面が天橋立でありましたー!

全く何処かわかってなかったけど、半島を逆縦断して宮津湾(西側)の方へ戻って来てたみたいです(^^;

そこでも1時間半か2時間やったかな?
3人とも何匹かのキス、フグを数匹と大量の海ケムシを釣り上げ、アタリが無くなった時点で再移動。


次に向かったのは、由良川をまたいでの神崎海水浴場。



ここも間人と同様に凄い波です!

3人ともたったの1、2投だけで即撤収。。。

忙しい!
う~ん、どうもいのしんがいつも垂水漁港でやってる釣りのスタイルとはちょっとちゃうな、もっとこう…ゆ~っくり、の~んびり出来るとこはないんかなぁ?てなことを心の中で思ってはみるも、何とか2人に釣らせてやりたいというT.I.氏の気遣いがヒシヒシと伝わってくるんで、口には出さず最後のスポットへGO!



最後は宮津湾の東側、釣り場もしっかりした平地、そしてべた凪!
(最後にキターーーッ、これぞいのしんスタイル^^)

やっと腰を落ち着けてゆっくり飲むことができました(^^)v
(そっちかいっ!?)

ここでは3人ともそこそこのサイズのキスをそこそこゲット、T.I.氏は海ヘビもゲット。

途中でT.I.氏は帰りの運転があるんで仮眠、いのしんは酔いが回って爆睡!(すんませんでした^^;)

そんなこんなで終~了~。
PM1頃かな?無事にK.T.氏邸へ帰館(^^)

最終的な釣果は、キス20匹前後、ヒイラギ4匹でありました!
他の2人はどない思とるかわからんけど、いのしん的にはまずまずちゃうかなと思っとります。



どもども、T.I.氏運転お疲れさ~ん、K.T.氏も長時間お疲れさんでしたー。
是非また行きしょう(^^)/

楽しかった!でも、疲れた!(年はごまかせません、ほんまに体は正直すな…)

拍手[4回]

阪神があと1球コールからま、ま、まさかの満塁被弾で逆転負け、錦織圭は惜しくも全仏4強ならず、お陰でいのしんは寝不足で二日酔い、てな今日この頃ですが皆様方におかれましてはいかがお過ごしでございましょうか?


さてさて、先日来ドック入りしてたGIANT WARP DS-1が修理を終えて帰ってきたのだ(^^)



これでこの前のような暇な休日も大丈夫なのである!


そして、そして、今週の土曜日(6月6日)の晩から造園屋のT.I.氏、工務店のK.T.氏といのしんの3人で日本海?へ釣りに行くことが決定しましたーーー(^^)/
今回は、とっても優しい、人が良い、気が良い、体が大きいT.I.氏が運転してくれるということで、超楽チンです。

キスがメインの五目狙いでございます(お前はアルコールがメインやろ!とよく言われますが^^;)

いや~~~~~、めっちゃ楽しみであります!
(天気がちょっと心配やけど…)

釣果はまた後日報告させていただきまっす(^^)

拍手[3回]

はぁ~~~い、早いねーーー!もう6月になったよーーー(^^)

5月最終日の昨日は介護タクシーのF.M.氏と鯉釣りに釣り堀へ行く予定やってんけど、F.M.氏の体調が芳しくないということで延期になりました。。。
ほぼドタキャン!(F.M.氏はチョクチョクこういうことをやるんですよね~、困ったもんですぅ)

さ、さ、気を取り直して、やったるでーーーー!(えらいリキ入っとるけど、何をや^^?)

う~ん、とはいうても釣り堀へ一人で行ってもオモロないし、WARP DS-1もまだドック入りしたままやし、どないしょうかなぁ…


実はオカンのプチファームの片隅になんでか石臼があるんです。
前々から気にはなっててんけど、メッチャ重たそうでどけるんも面倒くさいし、でも何か使わんと勿体ないような気もするし、、、



その石臼を利用して『ミニビオトープ』始めたよ~ん(^^)v



いのしん的には、ごっつええ感じに仕上がった!

ホテイ草、マツモに名前も知らん浮き草3種類。



メダカがお遊戯してます(^^)



掃除屋のタニシもおるでよぉ。



せやけどな~…以前お世話になってた農場のイケイケ池でも鯉、金魚、エビ、ドジョウを大量に放流した経験があるけど、その時はどれもすぐに白サギだか青サギに食べられてしもたんよなぁ。

さてさて、どないなるやろ?(今朝はまだ無事でした^^)

拍手[3回]

プロフィール
HN:
いのしん
性別:
男性
悪魔と天使の予言占い
ブログ内検索
目指すは日本一の生産者!
みんなで「苗木」を植えよう!
最新コメント
[04/05 いのしん]
[04/03 エンジェル]
[03/30 いのしん]
[03/30 子猫]
[03/29 NONAME]
[03/29 エンジェル]
[03/29 いのぶた]
[03/28 いのしん]
[03/28 いのしん]
[03/27 いのぶた]
バーコード
アクセス解析
忍者カウンター

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)いのしん日記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]